公開日 2011年02月24日
防災トピックス
- 携帯電話災害用伝言板への安否情報登録および確認方法 
	
災害用伝言板を覚えておいて下さい。もしものとききっとそのケータイが役立ちます
 - 上勝町消防団 消防団員募集 
	
上勝町を一緒に守る消防団員を募集しています。消防団は、地元の防災にとって、欠かせない重要な地域活動です。
 
上勝町内の土砂災害危険箇所、土砂災害警戒区域(イエロー・レッド)等の指定状況を確認してみてください。
- 武力攻撃やテロが発生した場合の対応について(国民保護)
	
日本に対する外部からの武力攻撃やテロなどが万が一起こった場合の対応は?
 
災害に備えましょう!
- 非常時の避難場所について 
	
上勝町内の指定緊急避難場所・指定避難所・福祉避難所を知っておこう!
 - 家の中・外で地震対策をとろう 
	
家の中の安全対策4つのテーマ、家具の転倒・落下を防ごう(2006年12月号広報誌より)
 - 非常持出品・非常備蓄品 
	
災害時の非常持出品と備蓄品について
 - 戸別受信機の取り扱い 
	
戸別受信機の取り扱いについて(2006年6月号広報誌より)
 - 勝浦川防災カメラ 
	
月ヶ谷温泉周辺、正木ダム、勝浦町星谷周辺のライブ映像がご覧になれます
 - 土砂災害への備えについて 
	
土砂災害の備えをまとめています(啓発用チラシもダウンロードできます)
 


