個人情報ファイル 一覧
No | 処理 | 部 署 | 管理番号 | 個人情報ファイルの名称 | 個人情報ファイルの利用目的 | 記録項目 | 要配慮個人情報(・条例要配慮個人情報)が含まれるときは、その旨 | 個人情報ファイルの種別 | 行政機関等匿名加工情報の提案募集をする個人情報ファイルである旨 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 総務課 財政係 | F10100-1001 | 財務会計システム | 財務会計システムによる伝票処理のため | 氏名、住所、電話番号、振込口座情報 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | |
2 | 選挙管理委員会事務局 担当 | F20100-1001 | 選挙人名簿 | 公職選挙法第19条以下に基づき、選挙権のある者をあらかじめ登録しておき、選挙時にこの名簿と照合し選挙・・・ | 氏名、性別、生年月日、住所 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | |
3 | 税務課 税政係 | 110 | 軽自動車税管理システム | 軽自動車税の賦課、台帳管理等を目的としたシステム | 氏名、性別、生年月日等、住所、異動日、取得日、廃車日、名義変更日、標識取換日、車種、年式、型式、車台・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | |
4 | 税務課 税政係 | 20 | 名寄帳 | 所有者が上勝町内の不動産を所有している一覧 | 氏名、住所、資産状況、 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | |
5 | 税務課 税政係 | 30 | 宛名システム | 法人、課税対象者、相続人代表者及び代納者等の住所(送付先)等の管理を目的としたシステム | 氏名、住所、電話番号、性別、生年月日等、マイナンバー | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | |
6 | 税務課 税政係 | 40 | 固定資産税管理システム | 固定資産税の賦課、台帳管理を目的としたシステム | 氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、資産状況、口座番号等、マイナンバー | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | |
7 | 税務課 税政係 | 60 | 収納管理システム | 町税等の賦課に係る徴収管理等を目的としたシステム | 氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、口座番号等、マイナンバー | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | |
8 | 税務課 税政係 | 70 | 個人住民税システム | 個人町県民税の賦課、台帳管理等を目的としたシステム | 氏名、生年月日等、住所、所得・収入、控除、口座番号等、心身機能の障害、マイナンバー | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | |
9 | 税務課 税政係 | 80 | 申告相談システム | 個人町県民税の申告、賦課等を目的としたシステム | 氏名、生年月日等、住所、所得・収入、控除、心身機能の障害、マイナンバー | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | |
10 | 住民課 戸籍係 | 120 | 総合行政システム(住民基本台帳) | 住民基本台帳の閲覧や住民票の写しの交付など | 氏名、性別、生年月日等、住所、本籍・国籍、マイナンバー、続柄 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | |
11 | 住民課 戸籍係 | 140 | 総合行政システム(印鑑登録) | 印鑑の登録及び証明発行のため | 氏名、性別、生年月日等、住所、印影 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | |
12 | 住民課 戸籍係 | 150 | 総合行政システム(国民年金(資格)) | 国民年金関係の手続きのため | 氏名、生年月日等、住所、年金番号、年金資格、年金異動、マイナンバー等 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | |
13 | 住民課 戸籍係 | 170 | 住基ネットワークシステム | マイナンバーカード発行事務 | 氏名、住所、性別、生年月日、マイナンバー | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | |
14 | 住民課 戸籍係 | 180 | 戸籍総合システム | 戸籍の交付など | 氏名、性別、生年月日等、住所、本籍・国籍、親族・続柄、婚姻、犯罪経歴、 | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | |
15 | 住民課 保健衛生係 | 200 | 保健総合システム | 健康増進法、高齢者の医療の確保に関する法律、予防接種法、母子保健法に基づく、個人の健診結果、予防接種・・・ | 氏名、生年月日、性別、電話番号、住所、各種健診結果、予防接種結果、マイナンバー | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | |
16 | 住民課 保健衛生係 | 280 | ワクチン接種管理システム(VRS) | 新型コロナワクチン接種者対象者の記録を管理するシステム | 氏名、性別、生年月日、電話番号、住所、コロナワクチン接種記録 | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) | 募集しない | |
17 | 上勝町診療所 担当 | 290 | 電子カルテシステム(医科) | 療養の方法その他保健の向上に必要な事項の指導を行う | 被保険者証番号(国民健康保険・社会保険など)、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、診療記録 | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | |
18 | 上勝町診療所 担当 | 292 | 主治医意見書ファイル(介護保険) | 介護保険による要介護認定を受ける際に医学的観点から介護の必要性を判断するため必要となる意見書 | 被保険者番号、氏名、性別、生年月日、住所、傷病・特別な医療・精神状態など心身の状態に関する意見、認知・・・ | 要配慮個人情報を含む | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | |
19 | 産業課 農業振興係 | 320 | 農地台帳 | 農地状況の把握のため | 氏名、性別、続柄、生年月日、あとつぎ情報、経営主情報、農業従事日数、認定農業者認定日、認定農業者認定・・・ | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | |
20 | 産業課 林業振興係 | 330 | 森林台帳 | 森林所有者情報の精度向上、森林整備施業のため | 氏名、住所、生年月日等、性別、森林情報(地番、面積、林班) | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない | |
21 | 産業課 林業振興係 | 340 | 森林経営管理移行調査 | 森林整備施業のため | 氏名、住所、電話番号 | 含まない | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) | 募集しない |