体験・見学施設
体験・見学施設
千年の森ふれあい館
|
千年の森ふれあい館は、森と人をつなぐ交流地点。 【内 容】 ◎高丸山ガイド登山 ◎森づくり体験 ◎野草食体験 など 【営 業】 8 : 30 ~ 18 : 00 【定休日】 水曜日 【入館料】 無 料 【体験料】 500 ~ 2,000円 お問合せ下さい。 千年の森ふれあい館 上勝町大字旭字中村66-1 TEL:0885-44-6680 / FAX:0885-44-6681 詳細はこちらのホームページをご覧ください。 |
月ヶ谷温泉村キャンプ場 パンゲアフィールド
|
自然の楽しさ、不思議さ、かけがえのなさを<異日常>の中で体感するサービスをお届けいたします。 【内 容】 ◎キッズアドベンチャー ◎季節ごとの自然体験ツアー ◎ファミリー・クライミング ◎森のアトリエ クラフト体験 など 合同会社パンゲア 上勝町大字福原字川北4 TEL:0885-46-0371 / FAX:0885-46-0291 詳細はこちらのホームページをご覧ください。 |
山の楽校・自然の宿あさひ
|
四季折々の定例行事のほか、多くの体験プログラムが楽しめます。 【内 容】 ◎環境問題体験/森・山・地域社会など対象 ◎農林業体験/草刈り、枝打ち、炭焼きなど ◎自然体験/川遊び、ハイキング、地域散策など 山の楽校 自然の宿あさひ 上勝町大字旭字中村72 TEL:0885-46-0249 要予約 Eメール:yamano.gakko@gmail.com 詳細はこちらのホームページをご覧ください。 |
環境とまちづくり
|
ワークショップなどのコーディネート、地域再生調査・検討、 【内 容】 ◎カリスマ認定士とヤッホーポイントを巡り、山彦を楽しみます。 ◎樫原の棚田の歴史、地理を学び、現地を歩きます。 ◎棚田オーナー制度 など。 ※体験活動につきましては上勝自然体験学習研究会までご連絡ください。 上勝自然体験学習研究会 (有限会社環境とまちづくり内) 上勝町大字福原字川北30 TEL:0885-44-6290 要予約 詳細はこちらのホームページをご覧ください。 |
上勝ツア ー・田舎体験
上勝発・日本の食文化を楽しむ【いろどり山散策といろどり体験付きディナー】
![]() |
全国からも注目されているいろどりの葉っぱから上勝の産業を学び、葉っぱの収穫と飾り付け体験、 徳島に伝わる小さな手提げ重箱「遊山箱」を使った特別な夕食膳がセットになった宿泊者限定の 特別体験ツアーです。
【行 程】
詳細については下記をご覧ください。 いろどり山散策といろどり体験付きディナー[PDF:649KB]
|
苔の秘境でリラクゼーション【山犬嶽トレッキングツアー】
![]() |
苔むす谷に点在するミニ四国八十八ヶ所や、かつての暮らしの痕跡を巡りながらのトレッキング体験、 日本有数の規模を誇る水苔の森と幻想的な空間で自然を満喫し、森林ヨガでクールダウン。 自然を満喫した後は、月ヶ谷温泉で地元食材のランチと温泉でリラックス。 上勝の魅力を五感で楽しむトレッキングツアーです。
【行 程】
詳細については下記をご覧ください。 |
山の恵みと集落の伝統的な暮らしの伝承【八重地花野邸・里山ツアー】
![]() |
上勝の奥地にある八重地集落の貴重な茅葺き古民家で、縁側に腰かけて山あいに広がる美しい棚田や 田んぼの脇を流れる水の音を聴きながら「何もしない」という贅沢を楽しめます。 ゆっくりとした時間の流れの中で石臼でコーヒーを轢いたり、お餅を焼いたり、古道具を通して昔の日本の 暮らしを体感できるツアーです。
【料 金】
※ 就学児(6~12歳)は半額、中学生からは大人料金となります。
詳細については下記をご覧ください。 |
ゼロ・ウェイストをとことん楽しむ【地産地消のクラフトビールRISE&WIN ブルワリー見学とBBQランチツアー】
![]() |
ベンガラ色で、建材一つ一つに上勝のストーリーをたくさん感じるユニークな建物 〖RISE&WIN BREWING CO. BBQ&GNERAL STORE〗で、上勝のクラフトビールや地元食材を使った BBQ料理を楽しみながら、明るいスタッフとの交流を通してリアルなゼロ・ウェイストの暮らしも知ることが できます。 ビール醸造所見学では、クラフトビールづくりも学ぶことができるツアーです。
【行 程】
詳細については下記をご覧ください。 _ゼロ・ウェイストをとことん楽しむ_地産地消のクラフトビールRISE&WIN ブルワリー見学とBBQランチツアー[PDF:689KB] |
上勝の伝統的なお茶づくりを後世へ【しのぶちゃんの上勝阿波晩茶飲み比べ体験】
![]() |
国の重要無形民俗文化財にも指定された製法でつくられた、世界でも珍しい乳酸発酵のお茶〖阿波晩茶〗の 飲み比べ体験ができます。 晩茶を通して上勝の文化や生活に触れてもらいながら、しのぶちゃんセレクトの市場に流通されていない貴重な晩茶も楽しめます。
【料 金】
※ 大人向けの体験内容ですが、小さなお子様の同伴も歓迎いたします。
詳細については下記をご覧ください。 |
もっと知りたい!上勝町
動画
上勝町制作番組はこちらをクリック!
観光名所や町の人々の暮らしなど、魅力たっぷりの上勝の映像をお楽しみいただけます。
(トップページ右下の「関連リンクバナー/上勝町制作番組」からもご覧いただけます。)
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード