【令和7年度】「上勝町地域おこし協力隊員募集のお知らせ(配属先:㈱BIG EYE COMPANY)」

公開日 2025年10月08日


上勝町地域おこし協力隊員(配属先:㈱BIG EYE COMPANY)について、下記のとおり募集します。

 

1.募集人員 2名

 業務概要は上勝町地域おこし協力隊設置要綱第5条協力隊員の協力活動を原則として、次による募集人員とします。

 上勝町において、上勝町ゼロ・ウェイストセンター運営、移住関連事業、企業視察・研修の受け入れ等、㈱BIG EYE COMPANYを拠点とした地域おこしの支援活動に意欲のある方

 2名

 

2.支援事業場所

  徳島県勝浦郡上勝町大字福原字下日浦7番地2
  ㈱BIG EYE COMPANY

 

3.応募方法

 (1) 応募要領をご確認いただき、別紙の応募用紙に必要事項を記入、押印、写真を貼付して赤のレターパック又は簡易書留で送付してください。
 (2)住所要件があります。必ず、現在の住民票を添付してください。添付がないときは、選考できません。


 *なお、現住所地から上勝町への転入は、当隊員として決定された、委嘱を受けた日付でお手続きください。

 

4.応募期間

  募集人員に達するまで

  (応募があった先着順に選考します。お早めにお申し込みください。)

 

5.選考

  (一次審査)
   ① 書類選考のうえ、応募者全員に文書で結果を通知します。  

   ② 一次審査合格者について、必要に応じて面談を行います。

   ③ インターン生として町内研修やシェアハウスでお試し暮らし体験をしていただきます。


   *インターンや面接のために必要とする交通費、燃料費、食事代、保険料、車借り上げ料については個人負担とします。研修費、宿泊費は無料です。

 

  (二次審査)
   ①インターン終了後に面接を行い決定します。


   *面接のために必要とする交通費、燃料費、食事代、保険料、車借り上げ料については個人負担とします。研修費、宿泊料は無料です。

 

 

   詳細については、地域おこし協力隊募集要領・応募用紙をご覧ください。

 

R7地域おこし協力隊募集要領_BIGEYECOMPANY[DOCX:39.9KB]

R7地域おこし協力隊募集要領_BIGEYECOMPANY[PDF:279KB]

 

【応募書類送付先・お問い合わせ先】

 〒771-4501

 徳島県勝浦郡上勝町大字福原字下横峯3番地1

 上勝町役場企画環境課 地域おこし協力隊員募集係 宛

 TEL 0885-46-0111(代表)

 FAX 0885-46-0323

 mail:suga_midori@kamikatsu.i-tokushima.jp (担当:菅)

お問い合わせ

本庁 企画環境課
TEL:0885-46-0111

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード