【募集】令和7年度 上勝町会計年度任用職員・任期付職員募集のお知らせ

公開日 2024年12月26日

 上勝町では、令和7年度(R7年4月採用)に会計年度任用職員および任期付職員として勤務していただける方を募集します。

 

 上勝町のために一緒に働いていただける令和7年4月採用予定の『会計年度任用職員および任期付職員』を募集しています。

 各職種の受験資格等については、募集要項に記載していますので必ずご確認ください。

 各職種の「募集要項・申込書」については、ダウンロードをしてください。上勝町役場本庁、上勝町役場支所、上勝町診療所にも「募集要項・申込書」を備えておりますのでご利用ください。

 募集の内容(職種および人数)は、以下のとおりです。

 皆さまからのご応募をお待ちしています。

 


 【 受  付  期  間 】 令和7年1月6日(月)から 令和7年1月24日(金)17:00 まで

 【 提  出  方  法 】 持参 または 郵送による (郵送の場合は当日消印有効)

 【 申込書提出先 】  上勝町役場 総務課 人事担当

 【 試  験  場  所 】 上勝町役場

 【 試  験  内  容 】 面接等による選考

 【  試  験  日  】  令和7年1月下旬から令和7年2月上旬(詳細は個人宛に通知します)

 【 合  格  発  表 】 令和7年2月中旬以降に受験者全員に合否の通知をします。

 

 

◇会計年度任用職員 募集一覧

  職種 配属先 主な職務内容 必要な資格・経験等 ダウンロード

主な勤務条件

①勤務時間

②勤務日数

③任用期間

  給料・報酬等  

募集

人数

募集要項  申 込 書 
一般事務  
(障がい者含む)

役場本庁

または

役場支所

・事務補助全般
・電話対応
・事務所周辺各種雑務
・庁舎周辺環境美化

・普通自動車運転免許           
・パソコン(ワード・エクセル等)の基本操作

ができる方 

募集要項 申込書

 ①8時30分~17時15分

 ②月~金の週4日

 ③1年(4月~3月)

日給

   8,738円~

  10,476円

期末勤勉手当

3人

 

募集要項 申込書  ①8時30分~17時15分
 ②月~金の週4日
 ③1年(4月~3月)

月給

 183,500円~

 220,000円

期末勤勉手当

1人
専門事務
(専任集落支援員)
企画環境課

・移住者を地域に受け入れる仲介役となり、

 町職員と連携しながら集落再生及び移住・

 定住希望者への支援業務を行う

・普通自動車運転免許    
・パソコン(ワード・エクセル等) の基本操作

ができる方

募集要項 申込書  ①8時30分~17時15分
 ②月~金の週4日
 ③1年(4月~3月)

日給

   8,738円~

  10,476円

期末勤勉手当

1人
救急患者輸送員 住民課 ・救急患者の輸送業務全般 ・普通自動車運転免許
・5分以内に上勝町役場に到着できる方
募集要項 申込書  ①8時30分~17時15分
 ②月~金の週4日
 ③1年(4月~3月)

月給

 220,000円~

 241,400円

期末勤勉手当

4人
労務員 建設課
 (上勝町内現場)

・県道、町道等の維持管理

(除草・支障木の枝打ち・土砂除去等)

・普通自動車運転免許
・草刈り機を使用できる方

・体力に自信がある方

募集要項 申込書  ①8時30分~17時15分
 ②月~金の週5日
 ③1年(4月~3月)

月給

 220,000円~

 241,400円

期末勤勉手当

6人
学校用務員 上勝小学校
又は
上勝中学校
・学校用務
・事務補助
・環境美化等
・普通自動車運転免許 募集要項 申込書  ①7時30分~16時15分 
 ②月~金の週5日
 ③1年(4月~3月)
 ※春・夏・冬休みあり

日給

   8,738円~
 10,476円

期末勤勉手当

1人
看護師 上勝町診療所
(水・金は福原診
療所勤務あり)
・看護師業務全般 ・普通自動車運転免許
・看護師免許
募集要項 申込書  ①8時30分~17時15分 
 ②月~金の週4日
 ③1年(4月~3月)

日給

  11,876円~
  13,443円

期末勤勉手当

1人
専門事務
(医療事務)
・医療事務等全般
・窓口業務
・電話対応
・診療所内の各種雑務等

・医療事務技能審査試験(医科)合格者
・診療報酬請求(レセプト作成等)実務経験

のある方
・普通自動車運転免許
・パソコン(ワード・エクセル等) の基本操作

ができる方

募集要項 申込書  ①8時30分~17時15分 
 ②月~金の週5日
 ③1年(4月~3月)

月給

 188,000円~
 241,400円

期末勤勉手当

1人
事務補助
(医療事務)

・普通自動車運転免許
・パソコン(ワード・エクセル等) の基本操作

ができる方 

募集要項[ 申込書  ①8時30分~17時15分 
 ②月~金の週4日
 ③1年(4月~3月)

日給

   8,738円~
  10,476円
期末勤勉手当

1人

 

◇任期付職員 募集一覧

      職種      配属先      主な職務内容     必要な資格・経験等 ダウンロード

主な勤務条件

①勤務時間

②勤務日数

③任用期間

  給料・報酬等  

募集

人数

募集要項  申 込 書 

 保健師 

 住民課  ・保健師業務全般

・保健師免許
・普通自動車運転免許
・パソコン(ワード・エクセル等)の基本操作

ができる方 

募集要項 申込書  ①8時30分~17時15分
 ②月~金の週5日
 ③2年(4月~3月)

月給

 249,400円~
 282,300円

期末勤勉手当

1人
  技術職員    建設課 

・災害復旧事業を含む土木施設の設計、積算

、工事監督、維持管理などそれらに付随する

事務全般

・普通自動車運転免許
・土木施設の設計・積算・工事監督等業務

に従事した職務経験を5年以上有する方

・パソコン(ワード・エクセル等)の基本操作

ができる方

募集要項 申込書  ①8時30分~17時15分
 ②月~金の週4日
 ③2年(4月~3月)

月給

 211,760円~
 237,040円

期末勤勉手当

2人
 防災事務    総務課    ・消防業務の指導
・消防団の育成指導
・自主防災組織の育成
・各種計画指導等

・普通自動車運転免許
・消防士の実務経験のある方
・パソコン(ワード・エクセル等)の基本操作

ができる方

募集要項 申込書  ①8時30分~17時15分
 ②月~金の週4日
 ③2年(4月~3月)


月給

 217,840円~
 230,800円

期末勤勉手当

1人

 

お問い合わせ

本庁 総務課
TEL:0885-46-0111

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード