要配慮者利用施設における避難計画の作成・提出について

公開日 2022年03月14日

要配慮者利用施設における避難計画の作成・提出について
 近年、水害、土砂災害及び津波災害によって、要配慮者利用施設(社会福祉施設、学校、医療施設その他防災上の配慮を必要とする者が利用する施設)において甚大な被害が多く発生したことに関連し、水防法等の関係法令が改正され、市町村地域防災計画にその名称及び所在地を定められた要配慮者利用施設について、想定される災害種別(水害、土砂災害及び津波災害)ごとの避難確保計画を作成し、計画に基づく避難訓練を実施することが義務付けされました。
 これを受けて、該当施設利用者の円滑かつ迅速な避難確保を図るため、上勝町地域防災計画に、要配慮者利用施設の名称及び所在地並びに想定される災害種別を定めましたので、該当する施設管理者(下記「施設一覧」を参照)の皆様は、避難計画の作成、及び、避難訓練実施報告書を役場総務課まで提出をお願いします。
 避難計画を提出済みの施設においては、変更事項があった場合は再提出が必要です。

水防法チラシ水防法チラシ2


指定施設(避難確保計画の作成が必要な施設)
 本町地域防災計画に指定した要配慮者利用施設は、次の表のとおりです。

 施設名  区域別  種別

 彩保育園 

 土砂災害警戒区域  急傾斜地 
 上勝小学校  土砂災害警戒区域  急傾斜地
 上勝中学校  土砂災害警戒区域    土石流
 上勝診療所  土砂災害警戒区域  急傾斜地
 上勝町地域包括支援センター  土砂災害警戒区域  急傾斜地
 上勝町在宅介護支援センター  土砂災害警戒区域  急傾斜地
 健祥会デイサービスセンター上勝   土砂災害警戒区域  急傾斜地
 健祥会エジンバラ  土砂災害警戒区域  急傾斜地
 健祥会ピーター  土砂災害警戒区域  急傾斜地
 鳩の家  土砂災害警戒区域  急傾斜地
 福原診療所  土砂災害特別警戒区域 

 急傾斜地

 地すべり

 

※土砂災害警戒区域確認ホームページ
徳島県水防・砂防情報マップ
https://www.sabo.pref.tokushima.lg.jp/map/Top.aspx

 

避難確保計画作成(変更)報告書(かがみ文書) 
※表紙として必ず提出してください
避難確保計画作成(変更)報告書[DOC:35KB]

 

避難確保計画の様式・作成手引
 土砂災害
 手引き・・・避難確保計画作成の手引き (土砂災害編)[PDF:1.55MB]
  様式

※医療関係施設 

避難計画_医療施設関係_ひな型[XLSX:816KB]

避難計画_医療施設関係_記載例[PDF:769KB]
※学校関係   

避難計画_学校関係_ひな型[XLSX:1.02MB]

避難計画_学校関係_記載例[PDF:758KB]
※福祉施設関係 

避難計画_福祉施設関係_ひな型[XLSX:1.01MB]

避難計画_福祉施設関係_記載例[PDF:759KB]

 

避難訓練実施報告書
避難訓練実施報告書[DOCX:16.3KB]


問い合わせ
上勝町役場 総務課
電 話 0885-46-0111 Fax 0885-46-0323
E-mail soumu@kamikatsu.i-tokushima.jp
 

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード